SSブログ

柳茶色(やなぎちゃいろ) [日記]

yanagichairo.jpg

柳茶色(やなぎちゃいろ)

おはようモーニング!

宮崎県内、桜の人気スポットも各所ほぼ満開と言ったところです。

各地で、桜まつりも行われている様です。

週末雨模様だった天気予報も晴れ予報に変わり、今年一番の賑わいになりそうですね。

ソメイヨシノ(染井吉野)はクローン桜だって知ってました?

ソメイヨシノ(染井吉野)は、江戸時代後期に染井村(現在の東京都豊島区)の植木職人によって、オオシマザクラ(大島桜)とエドヒガン(江戸彼岸)という2種類の桜を交配させることでつくり出されたといわれています。

ソメイヨシノ同士では自然交配できず、接ぎ木でしか殖やせません。

そのため、ソメイヨシノは1本の原木から接ぎ木によって増えていった、同じ遺伝子を持つクローンなのです。

つまり、ソメイヨシノは人間の手を借りないと増えることのできない品種なのです。

ですから人類が突然滅んでしまったら、ソメイヨシノはもう増えません。ソメイヨシノも滅びゆく一方です。

野生のヤマザクラのように、それぞれが異なる遺伝子であれば、個体によって開花のタイミングも異なりますが、ソメイヨシノはすべて同じ遺伝子を持っているクローンですから、その地域で気温の条件などが揃えば、いっせいに咲き始め、満開となり、散っていくのです。

こうして生まれたソメイヨシノは、育てやすいことや樹高もそれほど高くないこと、花がいっせいに咲くことから、花見に向いており、またいっせいに潔く散る様子が日本人の感性と合っていたため、全国に広がっていきました。

いまや日本中の桜の約8割がソメイヨシノといわれています。

この先、花がいっせいに散る「桜吹雪」も見逃せません。

お濠や池の水面を桜の花びらが埋め尽くす「花筏(はないかだ)」もソメイヨシノならではの風物詩で、俳句の季語にもなっています。

※オオシマサクラ(大島桜)
伊豆大島に多く見られることからこの名前があります。
ソメイヨシノをはじめ多くの栽培品種の片親にもなっているサクラです。
葉と花が同時に見られることも特徴です。
桜餅に使われ葉は、このオオシマザクラを塩漬けにしたもので、花にも同じ香りがあります。

※エドヒガン(江戸彼岸)
彼岸の時期に咲くことから「江戸彼岸桜」という名前になっています。
ウバザクラとも呼ばれ、漢字で書くと「姥桜」です。
サクラのなかでも、エドヒガンは大きく生長する特徴があり、30メートルを超えることもあります。
花は他のサクラと比べると小さくピンク色で、一重咲きです。葉は楕円形をしています。

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、柳茶色(やなぎちゃいろ)です。

柳茶色(やなぎちゃいろ)とは、茶がかかった柳染の意で灰色をおびた鈍い黄緑色のことです。『柳染(やなぎぞめ)』に黄みと灰みが加わった変相色。

江戸中期に生まれた色名で『染物重宝記』にもその名がみられます。

柳茶の染法は『染物屋覚書』に「京鼠(きょうねずみ)の上へ刈安(かりやす)二度引。

「あく留」と紹介されており、この時代の『茶』の系統では「うす茶」に分類されました。

『手鑑模様節用(てかがみもようせつよう)』の『威光茶(いこうちゃ)』の色譜には「威光茶或いは柳茶ともいふ。」との記述があり『威光茶』と『柳茶』は同色と紹介されていますが、二色を比べると『柳茶』のほうがより黄みがかっています。

江戸の頃、柳の木は身近な樹木であったためか、柳に因(ちな)んだ染色が他にも『柳煤竹(やなぎすすたけ)』や『柳鼠(やなぎねずみ)』など多数生まれました。

『柳茶』のやわらかい色合いは、新緑の柳の芽の色を思わせます。

●3月31日今日は何の日?

・オーケストラの日
日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

苔色(こけいろ) [日記]

kokeiro.jpg

苔色(こけいろ)

おはようモーニング!

桜が綺麗に咲き誇り、華やいだ季節になりました。

しかし、そう喜んでばかりいられません。

2023年4月1日には、いろんなものが値上げされます。

食品関係だけでも、下記の通り値上げされる様です。

伊藤ハム:ハム、ソーセージ、加工食品

大塚製薬:スポーツドリンク、プロテインゼリー

キッコーマン:しょうゆ、つゆ、ポン酢

キューピー:マヨネーズ、タルタルソース、パン用スプレッド、うずらの卵水煮など

キリンビール:ウイスキー、ハイボール缶缶

サッポロビール:ワイン、焼酎

東洋水産:生めん(焼きそば・ラーメン・うどん)、レトルトごはん、魚肉ハム・ソーセージ、だしの素、削り節、フリーズドライのスープ、業務用冷凍食品など

日本ハム:ハム、ソーセージ、加工食品

ハウス食品:とんがりコーン、オーザック

ハーゲンダッシュジャパン:アイスクリーム、ギフト券

プリマハム:ハム、ソーセージ、加工食品

丸大食品:ハム、ソーセージ、魚肉ソーセージ、調理加工食品

明治:バター、チーズ、ヨーグルト、飲料、チョコレート、グミ、など

森永:牛乳、ヨーグルト、チーズ、バター、豆腐、デザート類など

お財布に厳しくなりそうですね!


●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、苔色(こけいろ)です。

苔色(こけいろ)とは、苔のような深く渋い黄緑色のことです。色名の由来はもちろん苔の色から。

平安時代からの由緒ある色名ですが、現代では『モスグリーン( Moss green)』のほうが一般的かもしれません。
元々は重(かさ)ねの色目で、「表・濃萌黄、裏・濃萌黄」などを配し、夏に用いられていました。

ちなみに、平安文学に『苔衣(こけごろも)』の言葉が見られますが、これは苔を衣に見立てた僧侶や隠者の粗末な衣服を差しており、『苔色』の衣を表しているわけではありません。

苔はコケ植物の苔類、蘇類など花の咲かない背の低い植物の総称。

日本には約2,000種類もあり、日本庭園や盆栽で利用されるほか、我が国の国歌「君が代」で歌われるなど古くから日本人に親しまれてきた植物です。

苔生(こけむ)した老木や苔に覆われた庭石の味わい深さは、侘び寂びに代表される日本人の美意識の象徴であり、そこから生まれた『苔色』には日本文化の片鱗をみることができるといえるでしょう。

●3月30日今日は何の日?

・国立競技場落成記念日
1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した。
敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力を持ち、1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になった。

・マフィアの日
1282年のこの日、マフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こった。
当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。
1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷の為に教会の前に市民が集まっていた。
そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。その場に居合わせたほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまった。
そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれる。
この叛乱は全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、その数は4000人以上に及んだ。
この叛乱の合言葉「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、これがマフィアの名前の由来であるという説がある。
シャルル・ダンジューのアンジュー王家はシチリアから追放され、代ってシチリアの支配者となったアラゴン王家との間に20年に及ぶ戦争が起った。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

藍媚茶色(あいこびちゃいろ) [日記]

aikobichairo.jpg

藍媚茶色(あいこびちゃいろ)

おはようモーニング!

早い物で3月も残すところ3日となりました。

4月1日から「道路交通法の一部を改正する法律」の施行により、一定の大きさや構造の要件を満たすロボットは、届出制により公道を走行できるようになり、いよいよ自動配送ロボットの社会実装が本格化します。

それに、4月1日施行予定の改正労働基準法では、月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が、大企業・中小企業を問わず一律「50%」となります。

大企業は2010年4月から既に50%となっていました。

一方、中小企業は、割増賃金率を50%とする改正の適用が猶予され、月60時間を超える時間外労働についても25%の割増賃金を支払えばよいとされていました。

同じく4月1日に施行予定の改正民法により、隣地使用権の範囲が拡大され、建物の築造・境界標の調査・境界の測量・枝の切除などを行う際、隣地を使用できるようになります(改正民法209条)。

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、藍媚茶色(あいこびちゃいろ)です。

藍媚茶(あいこびちゃ)とは、江戸時代の流行色であるオリーブ系の茶「媚茶」を藍がからせた暗い緑褐色のことです。

『諸色染手鑑』や『手鑑模様節用』などの染見本帳にその色名が見られます。

浅黄に下染めした上に、揚桃皮(ももかわ)と刈安の煮汁で染め、明礬媒染(みょうばんばいせん)で出された色のことです。

●3月29日今日は何の日

・マリモ記念日
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定された。

・八百屋お七の日
1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。
前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。
当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。
お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

海松色(みるいろ) [日記]

miru.jpg

海松色(みるいろ)

おはようモーニング!

昨日から幼稚園の外壁塗装工事に着手しました。

春休み期間に、園児の通る場所は完成させなくてはならない為、足場は設置しておりません。

ほとんどの場所を、高所作業車、脚立、道板を使っての作業です。

天気予報をみると、雨の日が多くなっています。

効率よく作業を進めますが、雨の影響で完了できない場合は、土曜および日曜、祝日の作業となります。

晴れてくれるのを祈るばかりです!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、海松色です。

海松色(みるいろ)とは、海藻の海松(みる)の色を表した茶みを帯びた深い黄緑色のことです。

「海松」の名は万葉の頃より見られますが、服色名として定着するのは平安以後から。

重(かさ)ねの色目としては「表地・萌黄、裏地・縹」を配して海中の岩に生える海藻、海松の色を表現しています。

※海松とは浅海の岩石につく緑藻(りょくそう)の一種。

色は深緑色。

枝は二叉分岐して扇状に広がり、高さ40cmほどに成長します。

現代の日本ではあまり食べられませんが、古代には一般的な食用の海藻として親しまれていました。

そのため『万葉集』にも「見る」の掛詞(かけことば)として多数詠まれています。

海松は色名になった他に、枝の先が揃っており形状が面白いことから伝統的な文様としても使われ「海松模様(みるもよう)」と呼ばれています。

●3月28日今日は何の日?

・三ツ矢サイダーの日
「み(3)つ(2)や(8)サイダー」の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っているアサヒ飲料株式会社が3月28日に記念日を制定しております。
1884(明治17)年に「三ツ矢平野水(ひらのすい)」の商品名で発売され、その後炭酸飲料に改良された三ツ矢サイダーは大正天皇(たいしょうてんのう):第123代天皇、夏目漱石(なつめ そうせき):文豪、教育者、宮沢賢治(みやざわ けんじ):作家などをはじめとした多くの著名人からも愛されており、現在でも大人気ロングセラー商品として世界中で親しまれております。
ちなみに、「サイダーcider」という単語はアメリカなどでは一般的にりんご酒を指す言葉で、透明な炭酸飲料のことは総じてソーダSODAと呼ばれております。この認識の違いは日本で「三ツ矢サイダー」があまりにも人気だったからだと考えられており、三ツ矢サイダーが三ツ矢平野水から炭酸飲料に改良された際にサイダーフレーバーエッセンスを導入したことから三ツ矢印の平野シャンペンサイダーの名称で販売されておりました。
その後何度も改良が加えられ透明色に近づいていくと同時に商品名も改称されていき、どの時代でも広い世代から「三ツ矢印のサイダー」が全国区で圧倒的な人気を博したことから日本で「サイダー」という言葉は、ノンアルコールで子どもから大人まで楽しめる無色の甘みある炭酸飲料を指すようになったと考えられております。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

前回の塗り替えから20年が経過して2度目の塗り替え工事を行いました! [施工実績]

前回の塗り替え工事は、2002年の6月に施行しています。

あれから20年が経過して、2回目の塗り替え工事をご依頼いただきました。

前回の塗装は、スズカファイン株式会社のエポーレ(エポキシ変性ウレタン塗料)を使用しています。

今回も同じくスズカファイン株式会社のワイドエポーレ(弱溶剤型エポキシ変性シリコン塗料)を使用しています。

名前は同じなんですが、前回使用しました塗料は強溶剤のウレタン塗料です。

20年前は、まだウレタン塗料が主流の時代でした。

強溶剤というのは溶剤の匂いがきついタイプとなります。こちらも20年前はまだ強溶剤が主流でした。

20年経過しますと塗料も大分進化しまして、今回使用しました塗料は名前こそ同じですが、中身は全然違う塗料となっています。

まず、強溶剤から弱溶剤に代わっています。何が違うかと言いますと、塗料の匂いがマイルドになっています。

住宅塗り替え施工時は、どうしても溶剤の匂いが室内に入り込み暫くの間匂います。

それが弱溶剤に変わることによって、大分緩和されています。

それから、樹脂がウレタンからシリコンへとグレードアップしています。

それでは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

千歳茶色(せんざいちゃいろ) [日記]

senzaichairo.jpg

千歳茶色(せんざいちゃいろ)

おはようモーニング!

桜の花がようやく開き始めましたね。

昨日西都原へ行ってみましたが、まだ五分咲きといったとことでした。

恐らく、今週末ぐらいが見頃となるでしょう。

「2023西都花祭り」も今日から4月2日まで開催されます。

3月31日(金)〜4月日(土)の2日間はライトアップもされる様です。

火器もカセットコンロのみですが使用できる様です。

是非、出かけてみたいですね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、千歳茶色(せんざいちゃいろ)です。

千歳茶色とは、千歳緑を茶色がからせた暗い緑褐色のことで、「千哉」「千才」「仙斎」とも書かれます。

江戸時代には「四十八茶百鼠」といわれたように、様々な中間色が出揃いましたが、媚茶などと同じく千歳茶のような黄緑系の渋い中間色も茶と呼ばれていました。

文政の頃には、婦人の紬の紋付に用いられたほか、男子の木綿にも使われていたようです。

●七十二候

3月30日〜4月3日頃を七十二候では、雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)と言います。

七十二候が春分の末候に変わり、初雷が鳴り出す頃となりました。
 
2月4日頃の立春後に初めて鳴る雷のことを「初雷」、春に鳴る雷を「春雷」と呼びます。
 
雷といえば夏に多いものですが、「春雷」は夏の雷と違って激しくはなく、一つ二つ鳴ったかと思うと、それきり止んでしまいます。
 
今回の候は、秋分の初候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」と対になる候です。

この頃は季節の変わり目であり、大気が不安定であることから、雪や雹 (ひょう) が降ることもあります。
 
本来、雷は雨を呼ぶ兆しとして農家などでは喜ばれますが、「春雷」は農作物を傷める ”雹” をもたらすため、あまり歓迎されないそうです。

●3月37日今日は何の日

・さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

強溶剤塗料?弱溶剤塗料?それって何? [塗装]

最近、住宅塗り替え現場に於いて弱溶剤塗料とよく耳にする様になってきましたね。

今回は、そんな弱溶剤塗料と強溶剤塗料の違いを解説していきます。

そんな訳で、水性塗料のお話はまた後日と言うことでお願いします。

弱溶剤塗料とは、簡単に言えば「弱いシンナーで薄めて使う塗料」です。

強溶剤塗料とは、こちらも簡単に言えば「より強いシンナーで薄めて使う塗料」となります。

殆どの溶剤系塗料は、缶から出してそのままの状態で塗ることは出来ません。

使用する時にシンナーで薄めます。

弱溶剤塗料のうすめ液は塗料用シンナーです。

塗料用シンナーは主にターペン、ミネラルスピリットなどの脂肪族の成分が用いられています。

強溶剤と比べてやや速乾性などの機能性は落ちますが、臭いも少なく、引火点も高いので安全性も高い優れた塗料と言えます。

ターペン可溶塗料、NAD型塗料、非水分散型塗料、と呼ばれることもあります。

一方、強溶剤塗料のうすめ液はラッカーシンナー、ウレタンシンナー、エポキシシンナーなどの樹脂成分にあった専用シンナーを用います。

このシンナーは主にトルエン・キシレンなどの芳香族という成分が用いられています。

工場の塗り床材など、耐久性や機能性がとても高いですが、臭いや環境への悪影響、引火性なども強いので、取り扱いには注意が必要です。

溶剤系塗料は大きくこの2つに分かれています。

最近は、戸建て住宅の塗装に強溶剤塗料が使われることは殆どありません。

強溶剤塗料は、重たい車や台車が走る工場の床や氷点下でも塗装が必要な現場とか、より強い密着力が必要な現場とかに使われます。

強溶剤塗料は溶解力がとても強いため、塗ったときに以前の塗膜を溶かしてしまう為、弱溶剤塗料や水性塗料などの塗り替えには強溶剤は使えません。(下地処理を行えば塗装可能な場合もあります)

強溶剤塗料用のシンナーは「VOC」と呼ばれる有害成分を排出するので、吸い込まないように注意する必要があります。

それでは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

梅幸茶色(ばいこうちゃいろ) [日記]

baikouchairo.jpg

梅幸茶色(ばいこうちゃいろ)

おはようモーニング!

WBC侍ジャパン、見事に優勝しましたね!

それにしても大谷翔平君は凄いものを持っていますね。

チャンスになると必ず打席が回ってきて、そして結果を出す。

今回のWBCで、日本人としては1回、2回大会の松坂大輔さんに続いて二人目のMVPを受賞しました。

彼は、どこまで成長して、どこに行き着くのでしょうね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、梅幸茶色(ばいこうちゃいろ)です。

梅幸茶(ばいこうちゃ)とは、茶みを含んだ淡い萌黄色(もえぎいろ)のことです。歌舞伎の大立者であった、初代 尾上菊五郎(おのえ きくごうろう)の好みの色に由来しており、菊五郎の俳名である“梅幸”から色名も「梅幸好みの茶 = 梅幸茶」となっています。

ちなみに俳名「梅幸」も後に「尾上梅幸」として歌舞伎の名跡のひとつとなりました。
当時は『浅葱色(あさぎいろ)』が全盛でしたがそれと全く異なる『萌黄色(もえぎいろ)』を打ち出したのは、個性を強調するためだったのでしょう。

梅幸茶は通人の贔屓客の間で喜ばれ、天保の頃まで流行したそうです。

尾上菊五郎は京都生まれで始めは女形として舞台に立ちましたが、後に江戸に下り立役に転じて人気を集めました。

ただ、その人気は彼の美貌よりも達者な芸にあったようです。

梅幸茶の渋みを含んだ色合にも芸風に通じる鮮やかさがあります。

『手鑑模様節用』では、『草柳』という色の別名とされており『茶色』と名がつくものの実際は黄緑系の色でした。

●3月24日今日は何の日

・平家滅亡の日
寿永4年(1185年)3月24日(1185年4月25日)、長門国赤間関壇ノ浦(現在の山口県下関市)で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家が滅亡しました。
幼い安徳天皇や、建礼門院や二位尼など平家の女官は入水自殺。平教盛、資盛、有盛、行盛も入水。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

スズキ エブリィバッテリー交換してみた! [塗装]

我が社の営業車兼作業車のスズキエブリィ、正確にはOEMでマツダのスクラムバンになりますが。

購入から4年半が経過しまして、走行距離が約15万キロです。

エンジンその他の状態は良好なのですが、最近セルモーターの回りが何となく鈍く感じる様になってきました。

そこで、エンジン始動不良になる前にバッテリーの交換を行います。

近くのホームセンターに行きまして、新品バッテリー40B-19Rのサイズを購入してきました。

価格は税込の4,200円です。アイドリングストップが装備されている車になりますと、バッテリー容量も大きくなりますので、軽自動車のバッテリーでも20,000円超えとなります。

元々この車のバッテリーは、38B-19Rでしたが互換性がありますので、40B-19Rを購入しました。

バッテリーの容量表示の末尾に付きます、RとかLのアルファベットはバッテリー端子を奥側にした時に、プラス端子が右側にあるものがRです。RIGHTのRですね!

反対に、プラス端子が左側にあるのがLです。LEFTのLです。

スズキエブリィのバッテリーは、運転席とか助手席の下とかボンネットの中には取り付けられていません。

後部ドアを開けて荷台のビニールシート(シートは4箇所止められています)をめくりますと銀色のカバーが見えます。

取り付けらている、黒いノブ付きのネジを2箇所外してカバーを開けると中にバッテリーが現れます。

マイナスアース車の場合(日本車のほとんどはマイナスアースとなっています)、車のボディ全体にマイナスの電流が流れていますので、プラス端子を取り外すときにボディに触れるとスパークします。

これを防ぐために、先にマイナス端子から取り外します。

マイナス端子を取り外しましら、ボディにマイナスの電流は流れていませんので安心して作業することができます。

マイナス端子を取り外したら、次にプラス端子を取り外します。

プラス端子には、通常赤い保護カバーが取り付けられていますので、取り付けネジが露出する様にめくります。

バッテリー端子の取り付けネジは、通常10ミリとなっています。10ミリのメガネレンチがあると便利ですね!

最後に、固定ステーを取り外します。取り付けステーはネジを緩めると簡単に外れます。

こちらのネジは8ミリとなっています。8ミリのディープソケットがあると便利です。

ステーを取り外しましたらバッテリーを持ち上げますが、この際にウォーターポンププライヤーや通常のプライヤーなどで電極端子を掴み持ち上げると、簡単に持ち上げることができます。

それでは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

鶸萌葱色(ひわもえぎいろ) [日記]

hiwamoegiiro.jpg
鶸萌黄色(ひわもえぎいろ)

おはようモーニング!

昨日のWBC侍ジャパンのメキシコ戦見てましたか?

感動的な逆転勝利でしたね!

7回の4番吉田正尚選手スリーランホームラン、山川穂高選手の犠牲フライ、大谷翔平選手がツーベースヒット、続く吉田選手がフォアボールを選び、5番の村上選手がツーベースヒットを打って2人が返り、6対5でサヨナラ勝ち。

今日は、アメリカとの決勝戦!

仕事が手につかない?日は今日まで続きそうですね(笑)

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、鶸萌黄色(ひわもえぎいろ)です。

鶸萌黄色(ひわもえぎいろ)とは、鶸色と萌黄色の中間の色で、黄みの強い黄緑色のことです。

江戸中期頃に広く用いられており、『手鑑模様節用』に「ひわもえぎ。古名浅みどり」とあるように、江戸期より『浅緑』が鶸萌黄と呼ばれるようになったようです。

緑色の染色には古くから刈安(かりやす)が黄染めに用いられていますが、この染色では刈安を強く、藍を弱くして黄みの強い緑になるようにしていました。

『染物早指南』には「鶸萌黄、かやこくにつめて裏表二へんづつ あいけし」と記されています。

●七十二候

3月25日〜3月29日頃を七十二候では、桜始開 (さくらはじめてひらく)と言います。

七十二候が春分の次候に変わり、桜の花が開き始める頃となりました。
 
うららかな春の陽気に誘われて、あちらこちらで開花が始まるこの時季、全国各地から桜の開花情報が聞こえてきます。
 
「花」といえば桜をさすほど、桜が大好きな日本人。
 
いよいよ待ちに待ったお花見の季節の到来です。

桜の「開花」とは、各地の気象台が観測している標本木の花が5~6輪咲き始めた状態を言います。
 
また、「満開」とは、つぼみの8割以上が開いた状態のこと。
 
お花見の見頃は開花から約1週間ほどですが、桜の木の種類や標高、日当たり、天気によっても異なります。

●3月22日今日は何の日

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。