SSブログ
塗装雑学 ブログトップ
前の10件 | -

苔が発生していませんか? [塗装雑学]

7月も10日を過ぎ、九州南部は雨の降り方も随分と穏やかになってきました。

そろそろ、今年の梅雨も終わりでしょうか?

ところで、この長雨でみなさまの住宅の外壁や塀などに苔が発生していませんか?

苔は、地面や外壁、岩、木などに生える緑色の小さな植物です。

一般的に湿った場所や日陰などの湿度の高い環境に生息します。

日本の庭や公園、森林などでよく観られる自然の要素です。

苔は、日本庭園などの美しい景観を作り出す為に植えられることもありますが、住宅などの建物の外壁に生息すると美観を損ないます。

胞子によって広がり、繁殖には水分と光合成が必要です。

水不足や日光不足で枯れることもあります。

ですから、完全に日の当たらないところに生えているのは、カビの可能性が高いです。

苔は生息にあまり栄養を必要としないのと、水を保持しやすい特性があるため、湿った環境ばあればどんなところでも発生します。

特に苔が発生しやすい場所は

・河辺に近い建物

・森林や樹木に近い建物

・日当たりが悪く風通しの悪い建物などです。

外壁に意匠を持たせた石彫や煉瓦彫などの凹凸の大きい外壁は、パターンの谷の部分や目地に汚れや水分が溜まりやすいため苔が発生しやすくなります。

苔を放置しますと、苔は水分を保持しますので、建物が常に湿った状態になります。

劣化が表れた、外壁材は水分が建物内部に侵入する恐れがあります。

対策としましては、こまめに清掃することが必要です。

続きは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

屋根・外壁補修それだけは絶対に使わないでください。 [塗装雑学]

ちょっとした、外壁のひび割れや、隙間、穴などはご自分で補修されるという方が多くいらっしゃると思います。

このような時は、多くの場合近くのホームセンターで何らかのコーキング剤や接着剤を購入され使用されていますよね。

しかし、コーキング剤の中には、塗装が付着しないものがあります、要注意です。

コーキング剤にはたくさんの種類がありますが、ホームセンターで比較的簡単に購入できる物を紹介します。

・シリコンコーキング

耐水性と耐久性に優れています。

シリコンコーキングの上には塗装は付着しないので、外壁など塗装する予定のある場所への使用はできません。

主な使用用途は、雨を防ぐ窓枠ガラスの取り付けや浴槽や流し台の取り付けや補修、排水菅回りなど水まわり部分。
それに、板金などの接合部の防水対策。

注意点としましては、内容成分の撥水性が高いため、施工部分周辺への撥水汚染に注意が必要です。
外壁に施工すると汚れが目立つことがあります。 塗装できません。

・変性シリコンコーキング

変性シリコンコーキングの上には塗装が付着します。外壁などに使用して上から塗装を施さなくても大丈夫です。

シリコンコーキングに比べると、耐水性、耐熱性が劣ります。

主な使用用途は、外壁サイディングボードの板間目地、サッシ廻りや換気扇などの取り合い。
モルタルやコンクリートのひび割れ補修など。

シリコーン系と異なり、ほとんどの塗料で塗装は可能です。しかし塗料によってはブリード現象により汚れが発生する可能性があります。
ノンブリードタイプがお勧めです。

・ポリウレタンウレタンコーキング

防水性と密着性がとても高いので、補修や塗装下地にも適していますが、紫外線に弱いのでコーキングの上から塗装する必要があります。

主な使用用途は、変性シリコンとほぼ同じで、外壁サイディングボードの板間目地、サッシ廻りや換気扇などの取り合い。
モルタルやコンクリートのひび割れ補修など。

ウレタンコーキング剤にもノンブリードタイプがあります。

・アクリルコーキング

水性系のため、取り扱いが安全です。また湿気のある場所でも施工可能で、コーキング後の塗装も可能です。

追従性(伸び)が劣る為、動きの大きい目地などへの施工は不向きです。

主な使用用途は、ALC板、PC板の目地、ひび割れの補修、柱、壁の亀裂補修、クロスの捲れ防止。

降雨、降雪時ならびに5℃以下の気温では、水性塗料と同じで施工を避けて下さい。


●これらのコーキングの中で、ホームセンターなどで簡単に手に入るのが、変性シリコンコーキングとシリコンコーキングです。

特に価格も安価で、お求めやすいのがシリコンコーキングです。

しかし、建物の外壁、屋根や外塀などには絶対に使用しないでください。

シリコンコーキングには塗料が付着しません!


続きは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

我が家にあった塗装の選び方!塗料の種類は?後編 [塗装雑学]

前回に引き続き、我が家にあった塗装の選びき方!塗料の種類は?をお送りします。

このクリヤー塗料はどんな場合に使用するのかと言いますと、石割調であったりタイル調の高意匠性サイディングボードは沢山の色が入っていますが、通常の場合、有色塗料で塗り替えを行った場合1色だけの色彩となります。

そこで登場するのが、このクリヤー塗料です。

塗料自体に色は付いて無く透明ですから、現在の色調を活かしたまま、建物を保護できます。

イメージを現在と変えたく無いと言う方にはお勧めです。

ただし、既存サイディングが劣化していないことが条件となります。

当然傷とか汚れがあれば、透明の塗料ですからそのままの状態です。それに白亜化が進んでいますと、塗膜のハガレなどいろいろな不具合を引き起こすこととなります。

塗装できるか出来ないかの判断は慎重に行って下さい。だいたい新築後5~8年くらいが目安と言われています。

※ここでの施行できる年数は、立地条件、環境、大気の状態などで大きく変化します。あくまで目安として実際の建物で判断するようにしてください。

築後何年で塗り替えが必要ですか?

外壁塗装が必要な時期は、ご自身が「塗装した方がいいかな?」と思われた時だと思います。

訪問型の塗装業者がしつこいからとか、建築した工務店とかハウスメーカーに勧められたからでは無く、塗装の時期は自分で決められた方がいいと思います。

塗り替え時期が遅れても、それが原因で家が倒壊することは殆どないでしょう。(雨水などが入り込み白蟻被害などがあれば別ですが)ですので、工事費用のこともあれば転勤などで不在とか仕事上の都合など様々な理由があると思います。ご自分の一番いい時が塗装工事の時期です。

しかし、今までいろんな建物の塗り替え工事をしてきた上で言えるのは、建物の部材が劣化する前に塗り替えをするのが一番建物の寿命を伸ばすことが出来ると言えます。

それでは動画でどうぞ!



LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

我が家にあった塗装の選び方!塗料の種類は?前編 [塗装雑学]

自宅にあった塗装の選び方や塗料の種類にはどのようなものがあるのでしょうか?

外壁塗装にはどのような種類があるのでしょうか?

価格が安価なものから高価な塗料もあるようですが、具体的になにが違うのでしょうか?

そして、どれくらいのグレードの塗料、施工価格がお勧めなのでしょうか?

塗装をする前、とくに初めての外壁塗装をする際は悩みますよね。

外壁塗装は、石材調やコテでランダムに塗装する塗り壁調、砂壁調など実に沢山の種類があります。

しかし、一般的住宅の外壁が窯業系サイディングボード(多くは最初から塗装が施してあり、タイル調とか割石調のものが多い)であれば特殊な場合を除いて、塗料の種類だけの違いとなります。

以前は、窯業系のサイディングに石彫の吹付塗装をしたり、塗り壁を施したりしていましたが、後々のメンテナンスや外壁の汚れ等(表面の凹凸に埃や汚れが付着しやすくなる)を考えると、最近は敬遠される傾向にあります。

通常の住宅であれば、サイディングボードは木下地に釘またはビスで留めてる仕様ですので、新築時に石彫吹き付け等の仕様が、設計で織り込まれているのであれば補強も入っているでしょうけど、塗り替え時に、石調などの重たい塗料を選択すると、外壁自体が重くなり余り良い結果にはならないと言えるでしょう。

また、防水性がある弾性塗料を勧める業者もいますが、サイディングの割れに追従するようにするには、かなり厚く塗装する必要があります。実際漏水しているのであれば、塗装で防水するのでは無く、サイディングボードを剥がし漏水箇所を確認した上で、然るべき処置をすることをお勧め致します。場合によっては漏水の影響で、下地木材が腐食していることも考えられるからです。

意匠性サイディングボードの場合、厚みのある塗装をすることを想定していないために、サイディングボード内部で蓄熱し、塗膜膨れ等の不具合を発生させることも良く見られます。

私のお勧めは、窯業系の意匠性サイディングボードの外壁でしたら、エナメルタイプの塗料もしくはクリヤー塗料です。

塗料の種類は、塗料の主成分である樹脂で分別され、水性塗料、溶剤形塗料も同じ種類があります。

現在一番安価な塗料がウレタン樹脂塗料です。15年位前までは最も多く塗り替えに使われていた塗料です。(更に安価なアクリル樹脂塗料というのがありますが、耐候年数が3~5年と短く、今では殆ど見掛けることがありません。)

耐候年数が5~7年と短く現在では塗り替え現場で使われることが少なくなってきました。

現在、住宅塗り替えの現場において主流の塗料がシリコン樹脂塗料です。価格が比較的手頃で最近ではラジカル制御をプラスさせた高機能型の塗料も発表されています。(酸化チタンの働きを制御して白亜化を抑える、詳しくは私のBLOGのページを参照して下さい)

耐候年数が7~10年と比較的長持ちといえます。

フッ素樹脂塗料。超耐候性が売りの塗料です。鍋とかの焦げ付き防止とか歯の虫歯予防に使われるあのフッ素樹脂です。
耐候性が10~15年と非常に高く長期にわたって建物を保護します。しかし、お値段もそれなりに高くなります。

このグレードの塗料になりますと、各塗料メーカー価格もバラバラで、耐候年数もバラバラです。一概に値段が高いから長持ちというわけでもなさそうです。

施工価格が高額になるため、実際に塗装した現場を見せてもらい、10年以上経過した状態を確認した上で発注しましょう。

無機塗料。現在ではフッ素樹脂の耐候性を抜き、一番長持ちする塗料と言われています。
塗料の開発技術が進化した賜物です。

表面硬度が高く、ツルツルとした塗膜を形成して触ってみると分かりますが、「この塗膜なら汚れも付着しづらいだろうな」と実感できると思います。

また、親水性をもたせ、雨水と一緒に汚れや埃を洗い流してくれる機能をプラスしたものもあります。
耐候性も高く15年~20年と長期間に渡って建物を保護します。また、塗膜の表面劣化、白亜化も小さく苔・カビなどの発生しにくい塗料と言えます。

お値段はフッ素樹脂塗料と同等もしくはそれ以上となります。

こちらも、各塗料メーカーで価格もバラバラで耐候年数もバラバラです。一概に値段が高いから長持ちというわけでもなさそうです。

実際に塗装した現場を見せてもらい、10年以上経過した状態を確認した上で発注しましょう。

それに、永く持たせるためには塗装する職人の技術が必要となってきます。

塗料は高度な塗装技術を持った職人がきっちり施行して初めてカタログ通りの性能を発揮します。そこで業者選びが重要となります。

それでは動画でどうぞ!



LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

塗装工事どこに依頼しても同じ? [塗装雑学]

塗装工事はどこに依頼してもあまり変わりがないと思われている方が結構いらっしゃいます。

しかし、それは間違いです。

前回の塗り替え工事が、大失敗だったと言う現場を紹介してみたいと思います。

お客さんからメールで、「以前塗り替えした塗膜がパラパラと捲れてくるのですが、どうしてでしょうか?」

と言う内容でした。

現地に行って調べてみると、既存ボードのテクスチャーを生かすようにクリヤー塗装が施されていたのですが。

おそらく、クリヤーを塗装できる時期を過ぎていたと思われます。

新築事の塗膜が、白亜化して粉状になっている上にクリヤー塗装を施してあるのでしょう!

クリヤー塗装をする場合は、下地の劣化度を慎重に調べて施工する必要があります。

それを怠ると、今回のような結果となります。

この現場の処理方法は、既存塗膜の全面除去しか方法はありません。

いくら高性能な塗料を塗装したとしても、下地塗膜が密着していなければ、旧塗膜もろとも剥がれ落ちてしまします。

全面除去には剥離剤を使用しております。

旧塗膜面に剥離剤を塗り付け、塗膜が柔らかくなるのを待って90℃以上の温水を吐出できる高圧水洗浄機を用いまして、劣化塗膜を剥がしていきます。


それでは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

塗装時の温度と湿度と含水率? [塗装雑学]

今日は、現場塗装時の温度・湿度・含水率についてのお話をしてみたいと思います。

外部での塗装は、いつでも出来ると言うわけではないですよね。

温度や湿度、含水率の管理が重要となってきます。

塗料のカタログを見ると、温度5℃以下、湿度85%以上、含水率10%以上の場合は塗装を避けてくださいと書かれています。

それでは、どうして塗装できないのでしょうか?それぞれを見ていきましょう。

温度5℃以下の場合、塗料の硬化が遅くなります。そうしますと埃が付着したり、塗料が流れる(垂れる)、水分の影響を受けて付着不良や塗膜膨れなどの不具合を引き起こします。

それに、結露しやすくなります。

結露とは冷蔵庫から冷えたビールやペットボトルをなどを取り出すと水滴がつきますよね。あれが結露です。

塗装面が結露しているとは、濡れている状態ですから塗装はできません!十分に乾燥させる必要があります。

また、塗装の乾燥前に結露の影響を受けると、塗料が流れたり溶剤系塗料の場合白ボケしたり、艶がひいたりと不具合を生じます。

低温下では、溶剤系塗料より水性塗料の方が乾燥が遅くなります。

特に日当たりの悪い北面などは、温度が上昇するまで全く乾かないということもあります。

さらに温度が下がり、氷点下になりますと水性塗料は凍ります。

塗料が凍りますと、その塗料は使えません。

施行時はもちろん、保管場所も考える必要があります。

宮崎県の場合、冬場でも日中は5℃以下になることは山間部でない限りあまり有りませんが、夕方まで施工するときは注意が必要です。早めに施工を切り上げるなどの対策が必要となってきます。

それでは動画でどうぞ!



記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

住宅塗装 失敗しない色の選び方! [塗装雑学]

住宅の塗り替えは、結構な費用がかかります。「色がちょっとイメージと違うな〜」と言って簡単に塗り替えられるものではありません!慎重に検討して色を決める必要があります。

外壁の色を決める前に、近隣と同調させるのか、逆に目立たせるのかを決めましょう。
これが決まりませんと、色彩とか色調を絞ることができません。

通常、塗り替えをする業者がカタログ等の色見本を持ってくると思います。それと同時にカラーシミュレーションを作成してくれる業者も最近では少なくありません。

しかし、色見本とかカラーシミュレーションだけで色を決めてはいけません。必ず気に入った色が絞り込めたらA4サイズもしくはそれより大きな、現場で実際に使用する塗料で調色した塗料で塗り見本を作ってもらいましょう。

そうしないと、カラーシミュレーションや小さな色見本調のイメージと実際塗装したときのイメージが違うと言うこともよくあります。

小さな色見本は濃く見え、外壁などの広い面に塗ると薄く見えます。これを面積効果と言います。

また、朝、昼、夕方、夜では全くイメージが異なる色もあります。それにプラスして日向と影でも印象が違ってきます。

そこで、業者が作ってきたA4程度の塗り板を外壁の日の当たる部分とか影の部分、朝、昼、夕方、夜といろんな場所・時間帯で確認してください!

色を決定する時は、家族全員で話し合ってください!そうしないと、塗装後10年以上はその色となりますので、一人でも気に入らない人がいますと後々わだかまりを残すことにもなりますよね!

それでは動画どうぞ!


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

自宅に合った塗装の選び方や塗装の種類は? [塗装雑学]

塗装の種類は
自宅の外壁塗装をする場合どのような種類の塗装にしたら良いでしょうか?
外壁塗装にはどのような種類があるのでしょうか?
価格が安価なものから高価な塗料もあるようですが、具体的に何処が違うのでしょうか?
そして、どれくらいの塗料、価格がお勧めなのでしょうか?

塗装をする前、とくに初めての外壁塗装をする際は悩みますよね。

外壁塗装は、石材調、砂壁調やコテでランダム塗装する塗り壁調など実に沢山の種類があります。

しかし、一般的住宅の外壁が窯業系サイディングボード(多くは最初から塗装が施してあり、タイル調とか割石調のものが多い)であれば特殊な場合を除いて、塗料の種類だけの違いとなります。
以前は、窯業系のサイディングに石彫の吹付塗装をしたり、塗り壁を施したりしていましたが、後々のメンテナンスや外壁の汚れ等を考えると敬遠される傾向にあります。
サイディングボードは木下地に釘またはビスで留めてあるだけですので、新築時にそうゆう仕様が設計で織り込まれているのであれば補強も入っているでしょうけど、塗り替え時に、これらの仕様を選択すると、外壁自体が重くなり余り良い結果にはならないと言えるでしょう。

また、防水性がある弾性塗料を勧める業者もいますが、サイディングの割れに追従するようにするにはかなり厚く塗装する必要があります。実際漏水しているのであれば、塗装で防水するのでは無く、サイディングボードを剥がし漏水箇所を確認した上で然るべき処置をすることをお勧め致します。場合によっては漏水の影響で、下地木材が腐食していることも考えられるからです。
意匠性サイディングボードの場合、厚みのある塗装をすることを想定していないために、サイディングボード内部で蓄熱し塗膜膨れ等の不具合を発生させることも良く見られます。
私のお勧めは、窯業系の意匠性サイディングボードの外壁でしたら、エナメルタイプの塗料もしくはクリヤー塗料です。

塗料の種類は、塗料の主成分である樹脂で分別され、水性塗料、溶剤形塗料も同じ種類があります。

ウレタン樹脂塗料
現在一番安価な塗料がウレタン樹脂塗料です。15年位前までは最も多く塗り替えに使われていた塗料です。(この下に更に安価なアクリル樹脂塗料というのがありますが、耐候年数が3~5年と短く今では殆ど見掛けることがありません。)
耐候年数が5~7年と短く現在では塗り替え現場で使われることが少なくなってきました。

シリコン樹脂塗料
現在、住宅塗り替えの現場において支流の塗料がシリコン樹脂塗料です。価格が比較的手頃で最近ではラジカル制御を持たせた高機能型の塗料も発表されています。
耐候年数が7~10年と比較的長持ちといえます。

フッ素樹脂塗料
超耐候性が売りの塗料です。鍋とかの焦げ付き防止とか歯の虫歯予防の治療時に使われるあのフッ素樹脂です。耐候性が10~15年と非常に高く長期にわたって建物を保護します。しかし、お値段もそれなりに高くなります。
このグレードの塗料になりますと、各塗料メーカーで価格もバラバラで耐候年数もバラバラです。一概に値段が高いから長持ちというわけでもなさそうです。
実際に塗装した現場を見せてもらい、10年以上経過した状態を確認した上で発注しましょう。

無機塗料
以前は、フッ素樹脂塗料が一番耐候性が高いと言われてきましたが、技術の進歩によりまして、より耐候性の高い無機塗料が発表されています。
また、親水性をもたせ雨水と一緒に汚れや埃を洗い流してくれる機能をプラスしたものもあります。耐候性も高く15年~20年と長期間に渡って建物を保護します。また、塗膜の表面劣化も小さく苔・カビなどの発生しにくい塗料と言えます。
お値段もフッ素樹脂塗料と同等もしくはそれ以上となります。
こちらも、各塗料メーカーで価格もバラバラで耐候年数もバラバラです。一概に値段が高いから長持ちというわけでもなさそうです。
実際に塗装した現場を見せてもらい、10年以上経過した状態を確認した上で発注しましょう。
それに、永く持たせるためには塗装の技量が必要となってきます。
塗料は高度な塗装技術を持った職人がきっちり施行して初めてカタログ通りの性能を発揮します。業者選びが重要となります。


それでは続きをどうぞ!


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

屋根塗り替え検討中の方必見!スレート瓦の漏水対策! [塗装雑学]

お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。

今日は朝から雨ですね(>_<)こんな日は気分も憂鬱です!

スレート瓦の塗り替えを行う場合は注意が必要です。

スレート瓦は厚みが薄く、塗り替え時に瓦と瓦の間に塗料が入り込み、隙間が埋まってしまう現象がよくあります。

スレート瓦の場合、屋根の木下地の上にアスファルトをシート状にしたも「アスファルトルーフィング」のを敷き(シートも大きな一枚物ではなく幅1m程度ですのでジョイントが出来ます)その上にスレート瓦を葺きます。

それでは動画でどうぞ!


有限会社ピーテックカンパニー: 
http://www.ptech-comp.com

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/PtechCompany

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html

効果音素材:
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

住宅の基礎コンクリートは塗装が必要? [塗装雑学]

お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。

雨の予報ばかりですね!梅雨本番です(>_<)

最近、住宅塗り替えの現場において、屋根、壁だけでは無く「基礎コンクリートも塗装しませんか?」と言う話を聞くようになりました。

住宅の基礎コンクリートとは、家の重さを地面に伝える役割をしています。
100トンとも言われる重さを地面へ均等に伝え、家が沈下したり破損し無いようにするための非常に重要な部分です。


それでは動画でどうぞ!


有限会社ピーテックカンパニー: 
http://www.ptech-comp.com

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html

効果音素材:
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | - 塗装雑学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。