SSブログ

千歳茶色(せんざいちゃいろ) [日記]

senzaichairo.jpg

千歳茶色(せんざいちゃいろ)

おはようモーニング!

桜の花がようやく開き始めましたね。

昨日西都原へ行ってみましたが、まだ五分咲きといったとことでした。

恐らく、今週末ぐらいが見頃となるでしょう。

「2023西都花祭り」も今日から4月2日まで開催されます。

3月31日(金)〜4月日(土)の2日間はライトアップもされる様です。

火器もカセットコンロのみですが使用できる様です。

是非、出かけてみたいですね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、千歳茶色(せんざいちゃいろ)です。

千歳茶色とは、千歳緑を茶色がからせた暗い緑褐色のことで、「千哉」「千才」「仙斎」とも書かれます。

江戸時代には「四十八茶百鼠」といわれたように、様々な中間色が出揃いましたが、媚茶などと同じく千歳茶のような黄緑系の渋い中間色も茶と呼ばれていました。

文政の頃には、婦人の紬の紋付に用いられたほか、男子の木綿にも使われていたようです。

●七十二候

3月30日〜4月3日頃を七十二候では、雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)と言います。

七十二候が春分の末候に変わり、初雷が鳴り出す頃となりました。
 
2月4日頃の立春後に初めて鳴る雷のことを「初雷」、春に鳴る雷を「春雷」と呼びます。
 
雷といえば夏に多いものですが、「春雷」は夏の雷と違って激しくはなく、一つ二つ鳴ったかと思うと、それきり止んでしまいます。
 
今回の候は、秋分の初候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」と対になる候です。

この頃は季節の変わり目であり、大気が不安定であることから、雪や雹 (ひょう) が降ることもあります。
 
本来、雷は雨を呼ぶ兆しとして農家などでは喜ばれますが、「春雷」は農作物を傷める ”雹” をもたらすため、あまり歓迎されないそうです。

●3月37日今日は何の日

・さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。