SSブログ

柳染色(やなぎぞめいろ) [日記]

yanagizomeiro.jpg

柳染色(やなぎぞめいろ)

おはようモーニング!

今朝は、土砂降りの雨。

段々と春が近づいてきているのを感じますね!

郊外の方に走りますと、田植えの光景を目にします。

それに、つくしも見つけることができました!

もう春ですね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、柳染色(やなぎぞめいろ)です。

柳染色(やなぎぞめいろ)とは、柳の葉の色のようなかすかに灰色を含んだ黄緑色のことです。別名「柳葉色」とも。

柳はヤナギ科ヤナギ属の落葉高木で、並木として一般的な枝垂柳(しただれやなぎ)は梅などと共に奈良時代に渡来しました。

平安貴族にも愛好され、その名は『宇津保物語』に「やなぎがさね」、『源氏物語』に「柳の汗杉(かざみ)」、『栄花物語』に「柳の唐衣」と見えますが、これらは襲や織色のことで、染色の柳としては江戸時代からになります。

●3月21日今日は何の日

・国際人種差別撤廃デー
1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。
界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。

・大吉日
暦を元にした占いや風水学などでは為すこと全てに恩恵を授かる極上の吉日とされる(天赦日てんしゃび):年間5〜6日と、何か始めた行いが成果として実を結びやすく、金運にも良いとされる、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび):月ごとに4〜6日がありますが、上記2つの重なる日がその年によって2〜4日だけあります。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

西郷隆盛率いる薩軍 最後の激戦和田越えの戦い! [日記]

薩軍、最後の激戦「和田後への戦い」にまつわる場所へと行ってきました。 西郷隆盛率いる薩軍は明治10年(1877年)2月15日130,000余名で鹿児島を東京へ向けて出発します。

それから約半年後、この宮崎県の北部、延岡に位置する和田越えと辿り着きました。 和田後への戦いは、西郷隆盛が西南戦争を指揮した中で唯一戦場に立ち直接指揮を振るった戦いです。

薩軍3,500人、一方山縣有朋率いる官軍50,000と圧倒的な兵力の差がありました。

約5時間にも及ぶ戦いの末、敗れた薩軍は北の方に敗走しました。

そしてたどり着いたのが、延岡市北川町俵野にあります児玉熊四郎邸でした。

児玉熊四郎は、現在当時の面影を現在に伝えるべき西郷隆盛宿陣跡資料館となっています。

児玉さんというお方が館長をお勤めですが、もしかしたら児玉熊四郎さんの末裔に当たるのかもしれません!

この児玉熊四郎邸の裏山には、瓊瓊杵尊の御陵が有ります。

西郷隆盛は、天皇の先祖が祀られいるこの地に官軍は、鉄砲や大砲は絶対に打ってこないだろうと思い、ここに陣を敷きました。

事実2日半、官軍の攻撃はなく、いっときの安堵の時を過ごせました。

西郷隆盛は、明治10年(1877年)8月16日に最後の軍議を開き、薩軍解散布告令を発令。

我が軍の窮迫此処に至る。

今日の事、唯一死を奮って決戦するにあるのみ。

この際諸隊にして、降らんとするものは降り、死せんとするものは死し、士の卒となり卒の士となる、唯其欲するところに任ぜよ」

「官軍に降伏するものは投降し、闘うものは戦い!個人個人が自分の今後を決めて良い」という事です。

西郷隆盛は、重要書類とともに明治天皇から賜った当時日本で一着しかない陸軍大将の軍服を焼き払いました。

そして、足に負傷を負った息子「菊二郎」を官軍に所属している弟「従道」に託します。

これが、隆盛と菊次郎の最後の別れとなりました!

同年8月17日官軍の包囲網が整い、薩軍は逃げ道を失います。

薩軍は、可愛岳を越えることを決意します。

それでは動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。