SSブログ

藍鼠色(あいねずみいろ) [日記]

ainezumiiro.jpg

藍鼠色(あいねずみいろ)

おはようモーニング!

今日の日本の伝統色は藍鼠色(あいねずみいろ)です。

藍鼠(あいねず)とは、藍みをおびた暗い鼠色のことです。

「○○鼠」のように鼠がつく色名は江戸中期からみられます。

暗い色や色味をおさえた鼠色は色調も豊富で、「四十八茶百鼠」としてもてはやされました。

『手鑑模様節用』にも「今のあゐねづみ、これ又、にぶいろなるべし」との表記が見られます。

鼠がつく色名は、他にも「利休鼠」「源氏鼠」「小町鼠」などのように人物に因むものや、「深川鼠」や「鴨川鼠」などの地名に因むものなど様々な色名が生まれました。

2月11日今日な何の日?

●建国記念の日
日本国憲法で制定された国民の祝日のひとつ。

建国をしのび、国を愛する心を養うための日とされております。

名称が建国記念日ではなく、建国記念の日・・・・なのは日本が建国された日付けとは関係なく、建国されていること自体を祝うものというニュアンスの違いがあります。

ちなみに、日本が建国された日付に関しては明確になっておらず日本神話、『古事記』、『日本書紀』などを踏まえて初代天皇となった神武天皇の即位日が日本の建国日と考える見方が強め。

神武天皇の即位日、紀元前660年1月1日(新暦:2月11日)戦前までは、神武天皇が即位した日を新暦換算した2月11日は紀元節として、同じく祝日になっておりました。

紀元とは年数の経過を数える基になる年、建国の最初の年の意味。

「紀元節」は後者の意味から付けられております。

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

舛花色(ますはないろ) [日記]

masuhanairo.jpg

舛花色(ますはないろ)

おはようモーニング!

今日の日本の伝統色は舛花色(ますはないろ)です。

舛花色(ますはないろ)とは、灰みのある淡い青色で、浅葱色に渋みを加えた淡縹系統の色です。

江戸後期の人気役者、”五世市川団十郎“が当時の流行の浅葱に渋みを加えた色を市川家の家芸に用い、これが通人の間で評判になりました。

色名の「舛」は、市川家の家紋である「三舛(みます)」のことで、花色は『縹色(はなだいろ)』の別名、つまり、市川家所用の縹色という意味です。

2月10日今日は何の日?

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

千草色(ちぐさいろ) [日記]

chigusairo.jpg

千草色(ちぐさいろ)

おはようモーニング!

今日の日本の伝統色は千草色(ちぐさいろ)です。

千草色(ちぐさいろ)とは、わずかに緑みを帯びた明るい青色のことです。

色名の千草とは鴨頭草(つきくさ)から転訛した名で露草のこと。

藍染による浅葱色と花色の間の色調で、多くは重ね染の下地色として用いられました。

江戸時代の染色指南書『手鑑模様節用』には「京師にてそらいろを ちくさいろといふ」とあり、主に近畿地方で使われていと思われます。

ただし、厳密には空色は千草色より少し明るく、かすかに紫みを含んだ色です。

七十二候

七十二候では2月9日〜2月13日頃を黄鶯睍睆 (うぐいすなく)といいます。

七十二候が立春の次候に変わり、山里ではウグイスが鳴き始める頃となりました。
 
「睍睆」とは鳴き声の良いという意味で、その美しい音色からウグイスは、オオルリ、コマドリとともに日本三鳴鳥に数えられています。

「ホーホケキョ」という、ウグイスおなじみのさえずりは雄のみのもので、気象庁ではこのウグイスのさえずりを初めて聞いた日を「ウグイスの初鳴日」として、梅や桜の開花とともに観測しています。
 
ウグイスの初鳴きは、一般に温暖な地方ほど早く、沖縄や九州では2月20日頃、北海道では4月30日頃と、「初鳴き前線」は季節の進行とともに北上していきます。
 
ウグイスが別名「春告鳥」や「報春鳥」と呼ばれるのも、そんなところからきています。
 
また、その年に初めて鳴くウグイスの声を「初音 (はつね)」といいますが、実はこの頃の鳴き声は、まだ本調子ではありません。
 
「ホーホー、ケッケッ、ケキョ・・」と鳴き声を整えている状況を「ぐぜり鳴き」と呼び、その初々しい声を聞くのもまた微笑ましいものです。

2月9日今日は何の日

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

坂元の棚田、広島カープキャンプ地他日南市ぷらぷらVLOG! [塗料雑学]

日南市で住宅塗り替えの工事を行なっております。

本日は日曜日なのですが、施行中の住宅のお施主様立ち合いの完成検査に来ております。

あまり日南市に来ることがないので、今日は早めに来まして広島カープのキャンプ地や坂元の棚田、飫肥城などを観光したいと思ってます。

住宅塗り替えは、いつも通りの仕様でオールKFケミカルのセミフロンスーパーシーリーズでの塗り替えです。

こちらの方も、足場が外れましたらご紹介してみたいと思います。

国道220号線を日南市から都城方面へ向けてしばらく走ると、整然と並ぶ美しい飫肥杉に囲まれた日南ダムが見えてきます。

さらに先へと進むと、左手に大きな茅葺き屋根が見えます。

そこが、道の駅坂谷です。

道の駅の駐車場の道を挟んで向かいに、右へと曲がる道路があります。

そこを曲がって林道を走って行くと、坂元の棚田に辿り着きます。

途中、離合が困難な箇所もありますので、運転には細心の注意を払ってください。

できれば、あまり大きな車では行かない方が良いと思います。

展望台から見える景色は絶景です。

そこから帰り道、道の駅坂谷へと寄りまして地元で取れた野菜などを少々購入しまして飫肥城へと向かいました。

それでは続きを動画でどうぞ!


LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

御召御納戸色(おめしおなんどいろ) [日記]

omeshionandoiro.jpg

御召御納戸色(おめしおなんどいろ)

おはようモーニング!

今日の日本の伝統色は御召御納戸色(おめしおなんどいろ)です。

御召御納戸色(おめしおなんどいろ)とは、灰がかった渋みのある青色のことで、本来は「御召縮緬(ちりめん)の御納戸」の意です。

御召は「着ること」の尊敬語で、11代将軍徳川家斉が高級縮緬を愛用したことからその類を「御召」と呼ぶようになりました。

また納戸は衣類や調度類を収めておく部屋のことで、暗い処の意味から付けられた江戸時代の代表的な色で緑みの暗い青色でもあります。

つまり、将軍様が御召になった縮緬(ちりめん)の御納戸色がこの色名の由来のようです。

ちなみに、御召を冠する染色には他に「御召茶」「御召鉄」があります。


2月6日今日は何の日?

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

KFケミカルスーパーシリーズ 施工後12年経過するとこうなります。 [塗料雑学]

前回2020年にお送りしましたアパート塗り替えの現場に再び行ってきました!

今回は施工後12年が経過しましたが、2年前とどれくらい劣化が進行したかを確かめてきました!

「いやー実に驚きましたね!」

2年前に比べても劣化は全然感じられません!

チョーキングもほとんどしていませんし、北面には苔・藻・カビの発生は視られません。

そして全体的に汚れなどもほとんど視られませんし、綺麗な印象を受けます。

建物がアパートですから、定期的に外壁洗浄を行っているとかは考えにくいですから塗料の持つ性能だと思われます。

最近2回目の塗り替え工事を行いました住宅がありますが、そちらは丸18年経過してからの塗り替えでしたが、耐光性の劣るブルーの外壁にも限らずツヤツヤとした状態でした!

それでは続きを動画でどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加


記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

群青色(ぐんじょういろ) [日記]

gunjyoiro.jpg

群青色(ぐんじょういろ)

おはようモーニング!

今日の日本の伝統色は群青色(ぐんじょういろ)です。

群青色(ぐんじょういろ)とは、日本画材の岩絵具(いわえのぐ)の『群青』に由来する色名で、紫みがかった深い青色のことです。

日本画には欠かせない色であり、桃山時代の障壁画、江戸時代の琳派(りんぱ)の屏風絵(びょうぶえ)などに使われています。

岩絵具の「群青」は、もとは鉱物の瑠璃(ラピスラズリ)から作られたものでしたが、瑠璃は宝石としても非常に高価なため、藍銅鉱(らんどうこう)(アズライト)を原料とするようになっていきます。

ただ、どちらにしても高価な鉱物を砕いて作られているため、群青の色は人工の岩絵具が登場するまで、宝石に匹敵するほど貴重な『青』でした。

天然の岩絵具は、同じ原料でも鉱物の粒子が細かくなるほど色は淡(あわ)くなり、粒が荒いほうから『紺青』、『群青』、そして最も粒が細かい色を『白群』と呼びます。

ちなみに、砕いた鉱物、青の粒の集まりということから「青が群れ集まる」という意味の『群青』という色名になったようです。

『群青』がいつ頃から使われるようになったか定かではありませんが、江戸中期の画法書「画筌(がせん)」に「紺青…これを摺すって群青を出す」との説明が見られることから、江戸期には一般化していたようです。ただ、染色名には用いられていません。

また、この記述から『群青』が『紺青』の淡色(たんしょく)であったことが分かります。

また、古代では『紺青』より淡い青は、すべて『白青(しろあお)』と呼ばれていました。

岩絵の具の「群青」は、原料である藍銅鉱が孔雀石と混じって採れることが多いため、精製が難しく、孔雀石からとれる岩絵具の「緑青(りょくしょう)」の10倍の値段で取引され、群青60gで米一俵買えるほどでした。

こんにちでも人工岩絵具の群青の色相は、「紫み」「深青」「緑み」の三系統があり、色味に幅があります。これは、藍銅鉱を砕いて作られた「岩群青」、瑠璃を砕いて作られた古い「群青」、そして緑系の孔雀石が混じった藍銅鉱から作られた「岩群青」に由来しているためでしょう。

なお、今回は天然群青の標準的な色調を使用しています。

高価で貴重な青『群青』が使われるのは、日本画の中でも如来像や菩薩像の頭髪、曼荼羅の一部など、尊いものが主でした。

当時の絵師はきっと『群青』の青に強烈に憧れたことでしょう。だからこそ、『群青色』は現代にも消えずに残っているのかもしれません。

七十二候では、2月4日〜2月8日頃を「東風解凍 (はるかぜこおりをとく)」と言います。

七十二候が立春の初候に変わり、暖かい春風が川や湖の氷を解かし始める頃となりました。
 
ここでは「はるかぜ」と読んでいますが、東の風と書いて「こち」と読み、春先に吹く東寄りの柔らかな風のことをいいます。
 
東風は、春本番ののんびりと穏やかな風とは違い、まだ冷たさの残る早春の風。
 
東風が吹くようになると寒気が緩み、春を告げる風として喜ばれてきました。

東風は春の季語で、菅原道真の
 
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花、主なしとて春を忘るな」
 
をはじめ、多くの和歌や俳句に詠まれています。
 
また、動植物などの名詞を伴って「梅東風」「桜東風」「雲雀東風」「鰆東風」「朝東風」など、時間や時期に応じた名で呼ぶことが多いようです。
 
はこの候が第一候となり、一年の始まりでもあります。
 
春の兆しとなる柔らかな風が吹き、冬間に張りつめた厚い氷を解かし始める、まさに春の訪れを表した候です。
 
まだまだ寒さはありますが、ようやく春の足音が聞こえてきました。

2月4日今日は何の日

それでは続きをどうぞ!
LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

露草色(つゆくさいろ) [日記]

tsuyukusairo.jpg

おはようモーニング!

今日の日本の伝統色は露草色(つゆくさいろ)です。

露草色(つゆくさいろ)とは、早朝に咲く露草(つゆくさ)の花にちなんだ明るい薄青色のことです。

露草はツユクサ科の一年草で、日本各地の路傍や小川のほとりに群生しています。

花や葉の汁を布に摺りつけて染めたことから、古名を『着き草』と呼ばれ、『月草』『鴨頭草』とも書かれました。万葉の時代には摺染(すりぞめ)に。

また簡単に脱色できる特性から、現在でも友禅や紋染の下絵作業に用いられています。

ちなみに、色が落ちやすい特性から、露草は「うつろう」「消える」などに掛かる枕詞(まくらことば)となりました。

七十二候では、1月25日〜1月29日頃を水沢腹堅 (さわみずこおりつめる)と言います。

七十二候が大寒の次候に変わり、厳しい寒さで沢の水さえも凍る頃となりました。
 
大気の冷えがまさに底となるこの時期、池や沼の水面の氷は、溶けたり凍ったりを繰り返しながら厚みを増していきます。

その年の最低気温が観測されるのも、この頃が一番多く、氷点下に達する地域も多くみられます。
 
ちなみに、寒さの日本記録は−41℃で、明治35年1月25日に旭川市で観測されました。
 
反対に、暑さの日本記録は、平成30年7月23日に埼玉県熊谷市で観測された41.1℃です。

七十二候

1月30日〜2月3日頃を七十二候では、鶏始乳 (にわとりはじめてとやにつく)と言います。

七十二候が大寒の末候に変わり、春の気配を感じた鶏が卵を産み始める頃となりました。
 
「乳す」は、鳥が卵を産むという意味です。
 
養鶏が中心となった現代では分かりづらい状況となってしまいましたが、本来、鶏の産卵期は春から初夏にかけてで、卵はその時期にしか生まれない貴重品でした。
 
今は季節を問わず店頭に並ぶため、旬の感覚は希薄ですが、卵の旬は2~4月。
 
春の卵は、母体の中でゆっくり時間をかけて成熟していくため、栄養価が高くなるといわれています。

ただし、これは有精卵の場合のみで、無精卵は一年中、味わいや質に変化はありません。

かつては時を告げる鳥として神聖視されてきた鶏。
 
時計のない時代、雄鶏特有の甲高い鳴き声は、朝の訪れを知る手だてとされてきました。
 
「一番鳥 = 明け方に最も早く鳴く鶏」は、丑の刻(午前2時)

「二番鳥 = 夜明けに一番鳥の次に鳴く鶏」は、虎の刻(午前4時)に鳴く
 
とされ、農家のお嫁さんはその声を聞いて起き出し、竃を炊きつけ、朝の準備をしたそうです。

鶏は夜明けを知らせるため、古来より、神や精霊の時間である夜と、人間の活動する昼との境目を告げる霊鳥だと考えられてきました。
 
そんなことからも、鶏は長い冬の終わりを告げるのにふさわしい動物と言えそうです。
 
 ところで今回の候は、七十二候の最後の候で、2月4日頃の立春からは「東風氷を解かす」という第一候に変わります。
 
ようやく春がやってきますね。

2月2日今日は何の日

それでは続きをどうぞ!

LINEで簡単お問い合わせ!バナーをクリックして友達追加お願いします。
友だち追加

記事一覧:http://ptech-comp.com/wp/blog/

挿入BGM:
http://musmus.main.jp/bgm.html
https://dova-s.jp/bgm/play710.html

効果音素材: 
ポケットサウンド https://pocket-se.info/

YouTube日高一美チャンネル: 
https://www.youtube.com/c/ptechcompany

YouTube日高一美チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCZ9iaCXJ9i78ZS5yZBqiDeQ?sub_confirmation=1

日高一美Vlog:https://p-tech.blog.so-net.ne.jp/

UMKテレビ宮崎 マイベストプロ:
https://mbp-japan.com/miyazaki/ptech/


MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ
にほんブログ村


宮崎県ランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。