SSブログ

磁器タイル調サイディングボードの塗替 [塗装]

試行錯誤しながら、磁器タイル調サイディングボードの塗替をしている頃の写真を見つけました。


磁器タイル調のボードは、磁器タイルが張ってるような外観で高級感があります。
しかし塗替することによって、タイル色・目地色と分けることが困難な為(出来ないことも無いが、目地色を刷毛で1本、1本塗ることになり相当な手間がかかり、金額もそれなりに高額となる)、1色のベターットした塗装となり高級感が著しく損なわれる結果となります。

00399.JPG
着工前景です。


そこで私たちは、数年前から通常の塗替単価ぐらいで、この磁器タイル調ボードの復元が出来ないものかと考えておりました。

この写真の頃は様々な種類のローラーを試した結果、タイル色が目地の中に流れ込まない短毛のローラーを主に使用していました。

P00055.JPG
目地色塗装後に、タイル色の1回目を塗装しています。


しかし、塗り膜厚が薄く2回塗りでも標準塗布量を塗布することが出来ない為、更にもう1~2回上塗りを施工、もしくはクリヤー塗料を上から塗布する等、けっこう手間がかかっていました。(標準塗布量を満たしていないと、塗膜の劣化が早く不具合が起きやすい)

最近は、ローラーの毛の質・塗料の希釈具合などを調整することで、施工単価・仕上り感共に目標に近づくことが出来たと思います。

11111.JPG
塗装終了です。


塗料メーカーには、磁器タイル調ボード塗替え専用の塗装仕様・材料があるようですが、塗料メーカーによる責任施工になっており、単価的にはかなり高めの設定です。

よろしければ下のブログ村「塗装・ペンキ」
または、「宮崎情報」のバナーを、
クリックいただけるとうれしいです・・・
↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ



nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 5

ぴーすけ君

更にもう1~2回上塗り・・・おみそれしました。
すごいわ~職人だわ~。
by ぴーすけ君 (2012-06-04 20:46) 

KAN

ぴーすけ君さん
コメント、nice! ありがとうございます。
きれいに仕上る為に、私はいつも念力使ってます。
by KAN (2012-06-04 21:51) 

KAN

uryyyyyyさん
nice!ありがとうございます。
by KAN (2012-06-04 23:13) 

KAN

caveruna さん
nice!ありがとうございます。
by KAN (2012-06-05 19:39) 

KAN

thisisajin さん
nice!ありがとうございます。
by KAN (2012-06-05 19:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。